「 月別アーカイブ:2015年12月 」 一覧
2年で最大161,840円お得!?ソフトバンクでんき|携帯・ネットとセット割、Tポイント連携
ソフトバンクが「ソフトバンクでんき」のリリースを行いました。 出典:ソフトバンク …
2月の電気料金・ガス料金値下げ|LNG価格下落
電力会社(旧電力)10社と都市ガスの4社が、2016年2月の電気料金・ガス料金に …
【随時更新】電力自由化の参入企業一覧
2015/12/29更新:ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコム(J:COM) …
小売電気事業者、89社登録。新電力は原発12基以上の電力供給能力
最新の電力自由化参入企業一覧はこちら 小売電気事業者として登録される会社が続々と …
北海道ヨーカ堂も東京電力に切替!自由化見据え東電の攻撃力が凄い
関西圏のセブンイレブンを関西電力から1,000店舗奪い取った東京電力ですが、今度 …
エネット躍進!新電力シェアは10%突破…関西電力、電気料金高騰の苦悩
関西2府5県にお住まいの方は、「関西電力の電気料金が上がってばかり」という印象の …
大阪ガスがなぜか近畿地方のガス会社と提携(もちろん電力事業で)
ガス大手の大阪ガスが、これまた同業のガス会社と業務提携の交渉に入ったそうです。主 …
電力小売新規参入企業に向かい風?託送料金が高過ぎる件
電力販売に新規参入したい、いわゆる「新電力」(PPS)は、大手電力会社の持つ送配 …
大阪ガスの電力小売事業提携先、まずはNTTドコモdocomo。ソフトバンクやNTT西日本とも?
大阪ガスとNTTドコモ(docomo)の電力小売事業提携のニュースが流れましたね …
大手電力会社は「新電力への電力供給」にノルマを課せられる?
電力の小売が全面自由化されたとしても、「結局大した競争は起こらないのではないか」 …
2年契約シバリの「高額な違約金」電力小売ではNG?
※最終更新日時:2016/1/16 「電力の小売営業に関する指針(案)」が出まし …